お水の備蓄、我が家は2Lのペットボトルを買って置いています。
そろそろ入れ替えなきゃなーと思って一本開けて飲んだら・・・
くっっっっっっっさ!!!
なにこれ!?
くっさ!!!!!
あまりの臭さに吐き出してしまい・・・
これは完全に防虫剤の香りだ!
なんでよ!?
実はこのペットボトル、不要になった衣装ケースに入れて保管していました。
これ、夫が学生時代から使っているやつ。
今までは洋服しか入れてなかったから気がつかなかったけど、ケース自体にかなり匂いが染みこんでいたみたい。
密閉して数ヶ月置いておいたら、ペットボトルの中の水にまで匂い移りしてしまった・・・。
でも気づいたのが今で良かった・・・。
本当にお水が欲しい時にこの臭水しかなかったら泣けちゃうもの・・・。
とりあえず衣装ケースは捨てて、段ボールのまま重ねて保管することにします。
本当は段ボールって虫がつきやすいから家に置いておきたくないんだけど、わざわざケース買うほどでもないしなあ。
もっといい方法思いつくまでこのままで。
ちなみに臭水は洗濯で使いました。
ジャバーッ
あと、寝込んでる間に残りのニンニクが結構伸びました。
今週末か来週末はまた天ぷらにします!
みっちり