我が家では、いつも夫の実家のお米を食べています。
精米したてのお米をこまめに送ってもらうので、お米の在庫は常に10kg以下。
普段はそれで問題ないけど、もしもの事を考えるとちょっと心もとない…
で、長持ちする冬眠米を別で置いています。
炭酸ガス封入密着梱包って言うんだって。
常温で5年保管できて、虫やカビの心配なし。
2kgのものを4袋買ってあります。
カッチカチのカチンコチン。
振り下ろしたら確実に凶器になるわー。
でもこの堅さが収納し易くて結構よいよ。
先週の雪の時にちょうどお米がなくなったので、1袋開けました。
開封時にプシューッとガスが抜ける音がしたけど、匂いはなにもなし。
米びつが2kgなのでぴったり。
ごくごく普通の美味しい白米!
つやつや〜✨
普段は月に5kg消費してるから全然大した量ではないんだけど、とりあえず家にお米があるって安心感が好き。
一袋開けたからまた買い足しておこーっと。
買ってるのはここ
冬眠米,備蓄米,無洗米や長期保存米,ひのひかり、災害備蓄品などの白米、玄米の通販 | 米クラフト
お米の保管について参考にしたのはここ
お米(白米・玄米)を長期保存する方法|備える.jp