着物干し

着物を貰った時に最初に悩んだのが、干すところ。
そのまま着物として着る予定はないし、わざわざ専用の着物ハンガーを買う必要もないよなあと。
それでS字フックと突っ張り棒を使って物干し場を作りました。

そのままでも解いた状態でも干せるし、簡単にしまえるので気に入ってます。

長押を挟んでるフックはホームセンターで買いました。
普段はコートなんかを掛けてます。
くるくる回転するS字フックと突っ張り棒はダイソーで。

突っ張り棒ってほんと有能…

切手の収納

うちの切手の収納はこんな感じ。

一枚ずつバラバラにして、種類ごとに小さいチャック袋に入れてます。
それをバサーっとムーミンのケースに詰め込んで。

これはこれでいいんだけど、ちょっと使いづらくて…
なんかないかなーと思っていたら、無印のEVAケース(B6)がぴったりらしい。

無印良品のEVAケースが便利!収納アイデアや活用法をご紹介【クリアケース・ファスナー付き】

なるほどこれは気持ちいい!
新しく買うものはこっちに収納していく事にします。

ちなみにこのEVAケース、店舗に行ってもいつも品切れ。
なかなか買えないなあと思っていたらロハコに在庫ありました。
今後は店舗になかったらこっちもチェックしようっと。