トッポンチーノ

きのう!
姪っ子が!
誕生しましたあ〜!
イエ〜イ!

めっちゃ嬉しいです( ´﹀` )
詳しいことはそのうちママンがブログに書いてくれることでしょう!
ぽにょみはベビーグッズについて書くよーっ!

トッポンチーノてご存知ですか?
ぽにょみは以前、こんなの欲しいんだけど…ってお友達にリクエストされた時に初めて知りました!
イタリアの赤ちゃん用のちっちゃいお布団らしいです〜。

🍼トッポンチーノごと赤ちゃんを抱っこして、寝入ってからそのまま降ろすと背中スイッチが発動しない
🍼首がすわっていない赤ちゃんでも抱きやすい
🍼ママンの匂いを染み込ませておくと、他の人が抱いても安心してくれる

的な良いことがあるんだって!
プレゼントしたお友達にも好評だったので、姪っ子用にも作ってみました(*⁰▿⁰*)


まずはお布団の中身!
オーガニックコットンをシーチングの生地で包みました。
今回は一般的なサイズのものをひとつと、ちょっと大きめサイズをひとつ。
大きい方はベイビーボックスのサイズに合わせました。(ベイビーボックスめっちゃ可愛くない?素敵くない?数ヶ月はここで寝るんだって!)


替えのカバーはどっちも2種類。
ダブルガーゼでふわふわ気持ちいいよ〜!
クマさんのお耳つけたけどもうちょっと真ん中寄りにしたらよかったなぁと後悔している( ˆ̑‵̮ˆ̑ )


ベイビーボックス用は北欧チックな柄で。
上下が分かりづらいので、邪魔にならない位置にタグ付けました。

作り方はこちらを参考にしてます!
手作りトッポンチーノ
わかりやすぅいヽ(*^ω^*)ノ


はやく抱っこしたいなあ〜!
ぶーちゃんで予行演習ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

ガーゼのハギレが結構出たので、またなんか作るよう〜!

着物リメイク

久し振りに着物のリメイクしましたあ!

がま口の…ポーチ?財布?
なんかそんな感じのものです!

内側もおばあちゃんの着物だよ!
扇かわいい!

今年一年かけて色々作ろー❤️
と思ってたのにもう2018年終わるらしいね?
ほとんど何も作ってないよ…(そんな予感はしてた)

解いてすらいない着物があと何着…
また来年に持ち越し〜( ˘ω˘ )

クリスマスツリー

寒くなって来たので出しました

溢れる生活感…コードって嫌ね!
テレビ動かしまくるのでしょがない( ˘ω˘ )

飾りはしいたけちゃん作。
去年ツリー買った時に飾りの値段を見ながら絶望してたら、すごい勢いでパパパパッと作ってくれたんだよ。
素材はダイソーで売ってるクリスマスグッズを解体したものと、うちにあった手芸用品!
天才か!

かわいい

クリスマスってキラキラしてて楽しいよね〜
今年はお手頃で可愛いクリスマスピラミッドがあれば迎え入れたい

りんご

どーんっ

真っ赤なりんご🍎
毎年この時期になると夫の祖父母からりんごが送られてきます!
ありがたや〜(*´︶`*)♡

すぐに1つずつラップとポリ袋で密閉して野菜室へ(入りきらない)
これでお正月まで生でも美味しく食べられます!
普通に置いておいたら半分も食べないうちにボケて全部お菓子かジャムにするしかなくなるのだ〜
2人暮らしなのに10kg来るからね…w

あみゃーい( ´∀`)

来週はリンゴのカレー作ろっかな〜

柿サラダ

柿をいっぱい貰ったよ!

夫の実家のお庭の柿だってさー!
すってっきーい!

そのままデザートにしても美味しいんだけど、生ハムとクリームチーズと合わせてサラダにするとゴハーンの主役になるの〜!

塩が柿の甘みを引き立ててくれてすっごく美味しいよ!
スイカに塩かけるみたいな感じかなあ?

レシピはいつものクックパッド( ・∇・)つ
柿と生ハムとクリームチーズのサラダ

詰め替えポンプ

先週は良品週間でしたね!
うちはお風呂で使っている詰め替えポンプがばっちくなってきたので買い替えました〜

なんで2セットもあるかと言うと…

中身がなくなった時にお風呂場で詰め替える作業が好きじゃないのです!
お風呂上がりにビショビショのゴミ捨てるの面倒臭いし、容器は一回綺麗に洗って乾かしたいし…

あとホラ、詰め替えパック絞るとブチュブチュ言わない?
「今の!今のはオナラじゃないんだよぉ〜!詰め替えてるんだよぉ〜!」
って外に向かって叫ぶよねえ?
あれがイヤッ!

掃除のタイミングで予備ポンプに補充しておいて、入れ替えの時はボトルごと交換!
このやり方とっても気に入ってます〜

ラベルはDYMOで一文字ずつカチカチ打刻!
テプラ持ってないので何でもDYMOに頼っちゃうのでーす。

このアナログ感いいよねえー!

ヒバチップ

これなーんだ

ってタイトルでバレてるけど、ヒバだよ!

かつぶしみたい。
かなり前にしいたけちゃんにお土産で貰ったんだけど、うっかりそのまま放置してました。
もったいなー!

ダイソーのお茶パックに詰め詰め。
お湯に浮かべて入浴剤代わりにするよ!

ちょうど空いてたケースがぴったんこ!
これだけあればかなり楽しめるね〜!
わくわく(*⁰▿⁰*)

布描きボールペン

布に描けるボールペンでトートバッグをアレンジしてみたよ!

描くのはクマサン商会のマーク🐻
トレーシングペーパーとチャコペーパーで写して、布描きボールペンでなぞるだけ〜!

おっとインクがいらんところについてしまった…
布用絵の具で塗り潰そうかと思ったけど、微妙なベージュを再現できる気がしなかったので加筆して誤魔化すわよ(´∀`)

インク!
下手くそ過ぎて気に入らない!
でもまあお家の収納に使うだけなのでよしとする〜
いひひ

ちなみに使ったボールペンはぺんてるのやつだよ!
おすすめ〜!

おからパウンドケーキ

昨日の夜中、ふと熟したバナナと目が合ってしまってケーキを焼く気になった。

でーん

レシピは以前しいたけちゃんもオススメしてたやつ。
油も小麦粉も使ってないのにしっとりモチモチ〜( ^∀^)ウマー

平日の夕飯はいつも22時くらいになっちゃうから、こういう腹もちのいいおやつがあると嬉しい!

でもこれ絶対くるみ入れた方が美味しいわ!
次はたっぷり入れるー!

手拭い

手拭いが好きで集めてまーす( ´∀`)
これねえ、とっても便利なんですよ〜!

置いたり掛けたりするだけで目隠しにもなるし、
ランチョンマットにもなるし、
物も包めるし、
頭や首にも巻けるし…
活用法はいくらでも!

特にハンカチとして使うのがお気に入り。
何度も洗濯していくうちに、ふわっふわ〜のやわらか〜になってくるの。
吸水性抜群で、すーぐ乾く。
肌触り最高〜!
すばらし!

あとさ〜、布モノはさ〜、
最終的に雑巾になるのがいいよね〜!
最後まで使い切ったぜ!って気になれる。
すき!

柄もほんとかわいい〜!
旅行に行く度にご当地柄の手拭い買っちゃう。
実用的なお土産でしょ(*´꒳`*)